FAQ
住宅について
変動金利への借り換えキャンペーンが気になっています。どうして銀行は金利を下げているのでしょうか?
日本の中央銀行である日銀(日本銀行)は、大規模な金融緩和策の継続によって投資や消費などの経済活動を促しています。今後も金融政策を維持する方針です。
それにより、住宅ローンは変動型の低金利競争が激化しています。
銀行などは収益面で厳しいはずなのにそれでも借り換えキャンペーンを行う理由は、返済期間中に運用商品や保険などの住宅ローン以外を販売するきっかけにつなげたいからだと思います。
▼関連FAQ▼
・今後日本の金利が上昇したら、住宅ローンの変動金利から固定金利へ変えることはできますか?
この記事を監修した人
- 堀江 信弘
- 株式会社エープロジェクト 代表取締役社長、ファイナンシャルプランナー。 25年間の豊富な専門知識と幅広い実務経験を活かし、イオングループ、パナソニックグループ等のマネー研修・ライフプラン個別相談で10,000人以上の従業員のサポート業務に携わる。ライフプランのエキスパートとして保険・金融商品の販売実績の経験を活かしたアドバイスには定評あり。現在は、保険・金融商品を販売しない中立な立場から幅広く資産の管理、運用相談サービスを提供。 モットーは「一人ひとりの人生に残る仕事をする!」
