1. HOME
  2. FAQ
  3. 資産形成について
  4. 積み立てるお金を2倍にしたいです。かかる年数、利率を知りたいのですが、簡単に計算できる方法はありませんか?

FAQ

資産形成について

積み立てるお金を2倍にしたいです。かかる年数、利率を知りたいのですが、簡単に計算できる方法はありませんか?

一括投資では「72の法則」、積立投資は「126の法則」で簡易計算できます。

  • 運用利率から「年数」を求める…126÷利率で積立た元本が2倍になるまでに必要な年数が分かる
  • 運用年数から「利率」を求める…126÷年数で必要な年平均運用利回りが分かる
一括投資72の法則


積立投資126の法則

他にも1.5倍なら76の法則、3倍なら190の法則などもあります。

例)利率4%の場合 126÷4=31.5年掛かる
  35歳で65歳まで積立期間が30年あるとしたら 126÷30=4.2%の利回りが必要 


▼関連FAQ▼

・長期積立投資をしたいです。ドルコスト平均法はiDeCoを使って実践できますか?

・投資は何から始めたらいいですか?新NISA・iDeCoなどよく聞きます。

この記事を監修した人

堀江 信弘
株式会社エープロジェクト 代表取締役社長、ファイナンシャルプランナー。 25年間の豊富な専門知識と幅広い実務経験を活かし、イオングループ、パナソニックグループ等のマネー研修・ライフプラン個別相談で10,000人以上の従業員のサポート業務に携わる。ライフプランのエキスパートとして保険・金融商品の販売実績の経験を活かしたアドバイスには定評あり。現在は、保険・金融商品を販売しない中立な立場から幅広く資産の管理、運用相談サービスを提供。 モットーは「一人ひとりの人生に残る仕事をする!」
堀江 信弘