1. HOME
  2. FAQ
  3. 資産形成について
  4. 2024年から開始される新NISA制度は使ったほうがいいですか?

FAQ

資産形成について

2024年から開始される新NISA制度は使ったほうがいいですか?

新NISA制度は非課税で保有できる期間が無期限になり、年間投資上限額と生涯非課税で保有できる限度額が拡大します。

そのためライフプランに合わせた長期の資産形成が可能になりました。
iDeCoと違いNISAの掛金の所得控除はありませんので、うまく使い分けて活用しましょう。


▼関連FAQ▼

・新NISAは、旧NISAと比較してデメリットはありますか?

・旧NISA口座で運用をしています。新NISAがスタートしたら引き継げますか?

この記事を監修した人

堀江 信弘
株式会社エープロジェクト 代表取締役社長、ファイナンシャルプランナー。 25年間の豊富な専門知識と幅広い実務経験を活かし、イオングループ、パナソニックグループ等のマネー研修・ライフプラン個別相談で10,000人以上の従業員のサポート業務に携わる。ライフプランのエキスパートとして保険・金融商品の販売実績の経験を活かしたアドバイスには定評あり。現在は、保険・金融商品を販売しない中立な立場から幅広く資産の管理、運用相談サービスを提供。 モットーは「一人ひとりの人生に残る仕事をする!」
堀江 信弘