1. HOME
  2. FAQ
  3. 扶養について
  4. 19歳〜22歳の子どもがアルバイトの給与年収123万円を超えると親の税金控除はどうなりますか?

FAQ

扶養について

19歳〜22歳の子どもがアルバイトの給与年収123万円を超えると親の税金控除はどうなりますか?

年収150万円を超えなければ、今まで通り控除が使えます。

年収123万円を超えても、特定扶養控除から新設された「特定親族特別控除」へ自動的に切り替わるためです。

ただし、給与年収が150万円を超えると控除額が段階的に減り、188万円を超えると控除がなくなるため注意が必要です。

2025年19歳〜22歳「特定扶養控除」の見直し(所得税の場合)


2025年子どもの給与年収と親の所得税控除額一覧

▼関連FAQ▼

・19歳〜22歳の子どもがアルバイトをしますが、親の住民税の負担が軽減される扶養控除を使いたいです。子どもの給与年収はいくら以下にした方がいいですか?

この記事を監修した人

堀江 信弘
株式会社エープロジェクト 代表取締役社長、ファイナンシャルプランナー。 25年間の豊富な専門知識と幅広い実務経験を活かし、イオングループ、パナソニックグループ等のマネー研修・ライフプラン個別相談で10,000人以上の従業員のサポート業務に携わる。ライフプランのエキスパートとして保険・金融商品の販売実績の経験を活かしたアドバイスには定評あり。現在は、保険・金融商品を販売しない中立な立場から幅広く資産の管理、運用相談サービスを提供。 モットーは「一人ひとりの人生に残る仕事をする!」
堀江 信弘